SERVICE
【おへやの整え訪問サポート】
【おへやの整え訪問サポート】とは
【おへやの整え訪問サポート】では
お客様の気持ちに寄り添いながら、お部屋やお困りの場所を整えます
モノの定位置をお客様と一緒に作り、お客様に合う収納方法、片付けの仕組みづくりを提案します
またリバウンドしないための片付けのコツをお伝えします
【おへやの整え訪問サポート】のご利用をおすすめしたい方
「どこから片付けたらよいかわからない」
「家の中に整えられない場所がある」
「忙しい毎日をもっと効率よく変えたい」
「理想のお部屋や暮らしがあるものの上手くできない」
などのお困りごとをお持ちの方
自分だけで整えるのは難しいと感じる方
もっと効率よく暮らしたいと考える方
片付けのプロと一緒にお部屋をお片付けしたい方
【おへやの整え訪問サポート】ご利用後の効果
プロのサポートを利用することで
見た目が綺麗になり
気分が良くなると共に
時間・お金・こころに「ゆとり」が生まれます
具体的な例として
●探しものが減る
●やろうとしていることにすぐに取り掛かることができる
●モノの重複買いがなくなる
●好きなモノに囲まれ余計な買い物をしなくなる
●散らかっても元に戻せる安心感が生まれる
●おうちで過ごす時間が好きになる
サポート後にお部屋だけではなく暮らしや思考の変化を実感される方が多いです
整理収納アドバイザーLocoが行う
【おへやの整え訪問サポート】3つの特徴
訪問可能エリア
埼玉県朝霞市の朝霞駅より電車で1時間半圏内
公共交通機関を使用、また場合により許可を頂きタクシーを利用します
整理収納アドバイザーLoco
プロフィール
1967年生まれ ひつじ年
1997年結婚
2000年生まれの長男、2002年生まれの次男と夫の4人で築16年目の建売戸建住宅に住む
専業主婦の時期があったものの、働く方が性に合うことを実感
子供たちが幼稚園に通いだしてからパートの仕事を開始
仕事は販売接客、経理事務、発送梱包作業、飲食関係などを多数経験
子育てが終わりつつある現在は
11年続くパートの仕事を週に3,4日勤めつつ
整理収納アドバイザーとしてのサービスを
土曜日を中心に再開
好きなおやつ
いちじく、干し柿、チーズケーキ、焼き芋
好きなこと
雑貨屋さん巡り、小さなカフェ巡り
趣味
マリメッコのラテマグとクッションカバー集め
得意なこと
俯瞰して物事を見る
徹底的に効率化を追求
保有資格その他
北欧式整理収納プランナー
クリンネスト(お掃除スペシャリスト)
【おへやの整え訪問サポート】料金
(全て税込価格で表示しています)
■■■通常サポート1時間 ¥4000
延長料金30分 ¥2000
初回は3時間(¥12000)以上から~/2回目以降は2時間(¥8000)以上でご利用ください
■■■割引サポート3時間¥10000/2時間¥7000
合計6時間分の通常サポートご利用で次回は割引サポートを1回ご利用できます
■■■交通費
※自家用車訪問可能エリアはガソリン代無料、パーキング利用時はパーキング料のご負担をお願いいたします
訪問可能日 対応時間
(日曜日の対応はありませんが祝日はご相談)
お申込み後の流れ
1.公式LINEよりお申し込み受付
「おへやサポート希望」とトークにてお願いいたします
24時間以内に折り返しご連絡を差し上げます
2.訪問日日程調整決定
事前にヒアリングシートのご入力と、お部屋、お悩み箇所の写真の送付をお願いいたします
※頂いた情報はサービス以外の目的で使用致しません
3.事前連絡
サポートお約束日2日前に確認のご連絡を差し上げます
4.サポート当日
お客様にご用意いただきたいもの(お手元にあるものでかまいません)
●掃除用具(掃除機やダスターなど)
●処分品が出た場合に使用するビニール袋やひもなど
●収納の仮置きなどで使用できそうな紙袋など
当日のお片付けのゴール設定、作業内容の確認をしてからお客様と一緒に作業スタート
5.作業終了後に代金のご精算
サービス代金と往復交通費を合わせて現金にてお支払いください
6.アフターフォロー
1ヶ月間LINEにて質問、相談を受けることができます
重要【確認事項】
お申し込み前に必ずお読みください
■お申し込みは女性限定です
■サポート時はお申し込みの方または女性の方に在宅して頂き行います
■【おへやの整え訪問サポート】はお客様と一緒に行うサービスで家事代行とは異なります
■サポートはモノの要・不要をお客様に判断して頂き手放すモノに関してはトラブル防止のためご自身で袋に入れて頂いております
■貴重品など大切なものは作業場所とは別の場所に移動をお願いいたします
■不用品が出ました場合の処分はお客様自身でお願いいたします
■感染対策に関しまして現在の国や地域の自治体の基準に合わせた対策をいたします
基本的な考え方としてマスク着用、手洗い、会話は距離を取り、場合によりアルコール消毒をします
サポート時はできる範囲で換気をお願いいたします
体調不良の場合は日程変更のお願いをお客様に申し出ますのでご理解の程よろしくお願いいたします
またお客様にも同様に体調不良時はお申し出くださいますようお願いいたします
よくある質問
Q.訪問日までにある程度片付けた方がいいですか?
A.いいえ。普段のお客様のご様子から判断できることもございますので、片付けなくて大丈夫です。
Q.ペットがいても大丈夫ですか?
A.大丈夫です。ただし作業中は一時的にモノが散乱する場合がありますのでペットはケージに入っていただくか作業する部屋とは別の場所へのご移動をしていただきますと作業に集中できるかと思います。基本的にはお客様の判断にお任せ致します。
Q.3時間のサービスでどの程度片付きますか?
A.お客様のお宅の物量やモノの要不要の判断の速度で変わってきますが概ね一箇所程度となるかと思います。
例として目安の作業時間は下記の通りです
●3時間 キッチン一部、玄関、洗面所、納戸一部、リビングの一角、クローゼットの一部
●5時間 キッチン全体、納戸、リビング、クローゼット、押入れ
●10時間 お部屋一部屋
Q.作業時間がお昼を挟む場合はどうしますか?
A.作業時間が3時間を超える場合は休憩時間を取らせていただきます。
昼食は持参予定ですので、お客様自身のお食事のみご用意ください。
なお、休憩時間は作業時間に含まれません。
Q.当日急に都合が悪くなりました。どうしたらよいですか?
A早朝でもかまいませんのでご都合が悪くなった旨を早急にご連絡ください。
キャンセルではなく日程変更で賜ります。扱いは以下の通りとなります。
●当日自宅を出発前までのご連絡は無料で日程変更いたします。
●当日自宅を出発後のご連絡につきましては往復交通費を頂戴し日程変更いたします。
ご都合が悪くなった時点でお早めにご連絡をお願いいたします。
※なお現在の社会情勢と悪天候の場合、急な諸事情により当方から日程変更のお願いを申し出る場合もございますこと予めご了承ください。
ご注意
公式LINEに友だち登録後「おへやサポート希望」とトークにてお願いいたします
ご質問などございましたら友だち登録後、お気軽にお問い合わせください